築館自動車学校

お問い合わせ

自動車学校 TEL
0228-22-5131
お問い合わせ時間:10時〜19時(平日) 
9時〜17時(土日祝)
定休日:月曜日、お盆、お正月、3月1日
※都合によりお休みを頂く場合は事前にお知らせ致します。

教習のご案内

学科教習及び技能教習の進み方

普通自動車の免許証取得の場合

学科教習

パソコン、プロジェクター等視聴覚教材を豊富に使用した学科教習を行ってます。
またパソコンでの模擬試験ソフトを使用して、実力養成を行えるようになっています。

技能教習

1日の教習時間は第1段階では2時限まで、第2段階では3時限(中間に1時限休憩が必要)まで教習ができます。
また、教習時は動きやすいズボン、スニーカーなどの運動靴がベストです。
特に女性の方は安全に教習を行うため、ヒールの高い靴・厚底靴・ミュール・サンダルなどは避けてください。

教習プランについて

普通自動車免許(MT・AT)

入校資格
  • 修了検定までに18歳以上であること
  • 視力が両目で0.7以上かつ一眼でそれぞれ0.3以上
  • 赤色・青色及び黄色の識別ができること
技能教習時間
車種 所持免許 最短技能教習時限 学科教習時限
第1段階 第2段階
MT 原付・免許なし 15 19 34 26
自動二輪 13 19 32 2
AT 原付・免許なし 12 19 31 26
自動二輪 10 19 29 2

・車両総重量 3,500kg未満のもの
・最大積載量 2,000kg未満のもの

※教習料金についてはお問い合わせください。

準中型自動車免許

入校資格
  • 修了検定までに18歳以上であること
  • 視力が両目で0.8以上かつ一眼でそれぞれ0.5以上
  • 赤色・青色及び黄色の識別ができること
  • 深視力の平均誤差が2センチメートル以下
技能教習時間
所持免許 最短技能教習時限 学科教習時限
第1段階 第2段階
免許なし 18 23 41 27
自動二輪 16 23 39 3
普通 4 9 13 1

・車両総重量 3,500kg以上、7,500kg未満のもの
・最大積載量 2,000kg以上、4,500kg未満のもの

※教習料金についてはお問い合わせください。

普通自動二輪車免許(MT・AT)

入校資格
  • 卒業検定までに16歳以上であること
  • 視力が両目で0.7以上かつ一眼でそれぞれ0.3以上
  • 赤色・青色及び黄色の識別ができること
技能教習時間
車種 所持免許 最短技能教習時限 学科教習時限
第1段階 第2段階
MT普通二輪 原付・免許なし 9 10 19 26
大型・中型・準中型
・準中型(5t)・普通
9 8 17 1
AT普通二輪 原付・免許なし 5 10 15 26
大型・中型・準中型
・準中型(5t)・普通
5 8 13 1

※教習料金についてはお問い合わせください。

大型自動二輪車免許(MT)

入校資格
  • 卒業検定までに18歳以上であること
  • 視力が両目で0.7以上かつ一眼でそれぞれ0.3以上
  • 赤色・青色及び黄色の識別ができること
技能教習時間
車種 所持免許 最短技能教習時限 学科教習時限
第1段階 第2段階
MT大型二輪 原付・免許なし 16 20 36 26
大型・中型・準中型・普通 14 17 31 1
普通二輪免許 5 7 12 0

※教習料金についてはお問い合わせください。

大型自動車免許

入校資格
  • 21歳以上で、普通自動車の免許を取得して3年以上
  • 視力が両目で0.8以上かつ一眼でそれぞれ0.5以上
  • 赤色・青色及び黄色の識別ができること
  • 深視力の平均誤差が2センチメートル以下
技能教習時間
所持免許 最短技能教習時限 学科教習時限
第1段階 第2段階
中型MT 5 9 14
中型(8t限定MT) 8 12 20
普通MT 12 18 30 1
準中型 10 13 23 0
準中型(5t限定MT) 11 15 26 1

・車両総重量 11,000kg以上のもの
・最大積載量 6,500kg以上のもの

※教習料金についてはお問い合わせください。

中型自動車免許

入校資格
  • 20歳以上で、普通自動車の免許を取得して2年以上
  • 視力が両目で0.8以上かつ一眼でそれぞれ0.5以上
  • 赤色・青色及び黄色の識別ができること
  • 深視力の平均誤差が2センチメートル以下
技能教習時間
所持免許 最短技能教習時限 学科教習時限
第1段階 第2段階
普通MT 7 8 15 1
準中型 5 4 9
普通(5t限定MT) 5 6 11 1

・車両総重量 5,000kg以上、11,000kg未満のもの
・最大積載量 3,000kg以上、6,500kg未満のもの

※教習料金についてはお問い合わせください。

大型自動車第二種免許

入校資格
  • 21歳以上で、普通自動車の免許を取得して3年以上
  • 視力が両目で0.8以上かつ一眼でそれぞれ0.5以上
  • 赤色・青色及び黄色の識別ができること
  • 深視力の平均誤差が2センチメートル以下
技能教習時間
所持免許 最短技能教習時限 学科教習時限
第1段階 第2段階
大型免許 8 10 18 19
中型免許 10 14 24 19
中型8t限定 12 17 29 19
普通 15 19 34 19
普通AT限定 19 19 38 19
大型及び普通二種 8 5 13 0
中型及び普通二種 10 9 19 0
普通二種 15 14 29 0
中型二種 5 9 14 0
準中型 13 17 30 19
準中型(5t限定) 15 19 34 19

※教習料金についてはお問い合わせください。

普通自動車第二種免許

入校資格
  • 21歳以上で、普通自動車の免許を取得して3年以上
  • 視力が両目で0.8以上かつ一眼でそれぞれ0.5以上
  • 赤色・青色及び黄色の識別ができること
  • 深視力の平均誤差が2センチメートル以下
技能教習時間
車種 所持免許 最短技能教習時限 学科教習時限
第1段階 第2段階
普通二種MT 普通MT 8 13 21 19
普通AT限定 12 13 25 19
中型(8t)・中型・
大型(全MT)
8 10 18 19
準中型 8 10 18 19
準中型(5t限定) 8 10 18 19
普通二種AT 普通MT 8 13 21 19
普通AT限定 8 13 21 19
中型(8t)・中型・
大型(全MT)
8 10 18 19
準中型 8 10 18 19
準中型(5t限定) 8 10 18 19

※教習料金についてはお問い合わせください。

大型特殊自動車免許

入校資格
  • 卒業までに18歳以上であること
  • 視力が両目で0.7以上かつ一眼でそれぞれ0.3以上
  • 赤色・青色及び黄色の識別ができること
技能教習時間
所持免許 最短技能教習時限
第1段階 第2段階
大型・中型・準中型・準中型(5t)・普通 3 3 6

※教習料金についてはお問い合わせください。

牽引自動車免許

入校資格
  • 18歳以上、普通自動車免許または大型自動車免許所持者
  • 視力が両目で0.8以上かつ一眼でそれぞれ0.5以上
  • 赤色・青色及び黄色の識別ができること
  • 深視力の平均誤差が2センチメートル以下
技能教習時間
所持免許 最短技能教習時限
第1段階 第2段階
大型・中型・準中型・準中型(5t)・普通 5 7 12

※教習料金についてはお問い合わせください。

限定解除

技能教習時間
所持免許 免許条件解除 最短技能教習時限
普通自動車( AT限定に限る) AT限定解除 4
準中型自動車(5t限定に限る) 5t限定解除 4
中型自動車(8t限定に限る) 8t限定解除 5
大型自動車(自衛隊車両に限る) 自衛隊限定解除 6
特殊大型自動車(農耕車に限る) 農耕車限定解除 6

※教習料金についてはお問い合わせください。

教習料金について、詳しくはTEL:0228-22-5131までお問い合わせください。